防音・遮音  |  戸建て

家の防音性を高めるためには何が一番手っ取り早いのでしょうか?

たかみー たかみーさん

新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が増えました。それに伴い、家の外の音や近所の住人の話し声がよく聞こえるように感じることが多くなりました。外の音が聞こえるということは、同様に家の中の音も聞こえてしまっているのでは…と思い、近ごろ心配です。既に完成している家の防音性を高める場合、何が一番手っ取り早いのでしょうか?

2021年4月7日 11時47分

リフォーム会社の回答

  • 室内サッシ(防音ペアガラス)を取付て下さい。
    外部の吸気・排気のフードを防音対応に交換してください。
    予算があるなら、外部側の壁に遮音シート・プラスターボード・仕上げ材施工です。

     ありがとう

    2021年4月7日 13時32分

    通報する

この投稿は、2021年4月7日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。