防音・遮音  |  集合住宅(アパート・マンション)

リビングの床の音を下の階に響かないようにしたい

shizu shizuさん

現在、小さな子どもがいます。下の階に住んでいる人に、子どもの足音がうるさいと言われてしまいました。マットをひいて対策をしましたが、すると掃除がしにくくて困っています。見栄えも悪いです。下の階に音が聞こえにくい対策にはどのようなものがありますか?二重床は聞いたことがありますが、三重にすることもできるのでしょうか?

2021年5月17日 11時51分

リフォーム会社の回答

  • コンクリート造のマンションなら、一室の音は、全戸に響きます。
    真上と思われる音も、階も違い離れた場所からの音も聞こえます。
    木造・鉄骨造のアパートなら対策はいろいろあります。
    6mmの遮音マットを敷きその上にタイルカーペットなら
    ご自分でも施工できますよ。
    1㎝高くなるだけで済みます。

     ありがとう

    2021年5月17日 20時38分

    通報する

この投稿は、2021年5月17日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。