外壁塗装・防水工事  |  戸建て

塗り替え塗装ばどんな塗料がいいですか

ま-次郎 ま-次郎さん

私は鹿児島に住んでいます。外壁の塗装を塗り替えようと計画中ですが、塗料の種類は何がいいでしょうか。業者に聞いたところ、私はある程度高価なフッ素系がいいのではと思いましたが、業者の方曰く、鹿児島は火山灰が降るからフッ素ではもったいない。普通の塗料でいいですよ。と言われました。これでいいのでしょうか。

2023年3月1日 11時33分

リフォーム会社の回答

  • 総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー

    対応地域(茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川)

    おうちのお悩みドロボーの村松と申します。
    質問拝見しました。

    大前提として火山灰の専門家という訳では無いので、あくまでもリフォームの立場から申し上げさせていただきますと、フッ素塗装でもいいのではないかと考えます。

    フッ素系塗料は総じて親水性が高く、塗装をした素材が汚れにくくなるとされています。
    分かりやすく言うと、火山灰が降ったあとに水を流せば、その灰が他の塗料と比較して落ちやすいという傾向があります。
    また、元の耐久性能も高いため、火山灰が降るエリアでも一定の効果があるかと思います。

    恐らく相談している業者さんは「わざわざ高い塗料で塗装をしても早い段階で劣化してしまってはもったいない」という気持ちでアドバイスをくれているかとは思います。
    しかし土地柄、火山灰の影響によって耐用年数が下がってしまう可能性があるのは他の安い塗料でも同じです。

    確実にという根拠をお出しできず申し訳ありませんが、フッ素塗装の特徴をみると、個人的にはむしろ、まー次郎様の住居には合っている材料ではないかな?とも感じます。

    以上、リフォームを担当する者の一つの考えとしてとらえて頂けますと幸いです。

     ありがとう

    2023年3月3日 11時16分

    通報する

この投稿は、2023年3月1日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。