窓・サッシ交換  |  戸建て

窓の位置は変更できるでしょうか

satoru satoruさん

一戸建てを作る際に大きな本棚を使う前提で設計をしてもらいましたが、その後この本棚を使わなくなってしまいました。本棚の両側に窓がくるような配置になっているのですが、換気などを考えると窓の場所を移動できればと考えています。窓の位置を変更することは可能でしょうか。

2023年12月23日 10時17分

リフォーム会社の回答

  • satoruさん
    こんにちは。キコ建築デザイン四之宮と申します。
    窓の位置は変えられますが、条件があります。
    住宅には、耐力壁と言って構造上風圧や重量を支える頑丈に作った壁があります。
    変更後の窓の位置は耐力壁ではない壁に窓を取り付けます。
    万がいち耐力壁になっている場合は他所の違う壁を設けるなどが必要になります。
    satoruさんの思い通りの位置に変更できないということもよくあります。
    耐力壁になっているかどうかは建築時の図面を確認して見極めるのですが
    図面と違うプランに変更されて建築されている事もあり、見極めることが難しい場合があります。
    窓の位置を変更したことで
    地震などの時に壊れやすい建物にならないよう
    しっかりと検討してくれる工務店さんや設計士さんに相談してみるとよいかと思います。
    もう一つ参考までに付け加えますと、
    窓は一部屋に2か所を対面して取り付けると換気の効果が大きくなり
    2か所の窓のうち、一つを低くもう一つを高い位置に取り付けると
    暖かい空気は軽くなり上に上がる事を利用すると換気効率が上がります。
    ご参考にしてください。

     ありがとう

    2023年12月25日 13時02分

    通報する

この投稿は、2023年12月23日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。