トイレ  |  戸建て

トイレの床だけリフォームしたいができますか?

ritsu ritsuさん

トイレの床板だけをリフォームしたいのですが、可能でしょうか。ネット等で調べても、便器の交換や便器と一緒に床板をリフォームするケースしかありません。傷んできている床板だけ交換したいのですが、便器も換えなければいけないのでしょうか?

2025年1月6日 11時27分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    ritsu 様

    トイレの床板だけリフォームは可能だと思いますが、床板のリフォームの際には便器を一旦取り外す必要があります。

    便器の交換が必須ではありませんが、どうせ脱着の費用を負担するのであれば、この際に便器も新しくした方が長い目で見ると経済的ですし、利便性も良くなるのでおすすめします。

     ありがとう

    2025年1月6日 17時47分

    通報する

  • リフォームのヤマカワ

    対応地域(大阪、和歌山、栃木)

    ritsu様

    トイレの床板のみのリフォームは可能です。
    前のご回答者様の言う通り、現在の便器を一旦取り外し、床板を張替えるのが一般的な工法です。
    傷んできている床板が便器の真下周辺の場合は、上記の工法となります。
    この場合は、前のご回答者様の言う通り便器の脱着費用が交換時でもかかる分、勿体なく感じます。

    傷んできている床板が出入り口付近や、便器と離れている場合は、部分的修繕も可能です。
    この場合は便器の脱着もなく工事は可能ですが、修繕箇所の床板の色合いやデザインが変わってしまう事や、部分修繕の場合は工事金額が割高になるケースがありえます。

    傷んではきているが表面のみで強度上問題がない場合は、クッションフロアなどの上貼りも可能です。

    一番最初のケースの場合は、現在の便器が不具合を起こし水漏れをしているケースも考えられますので、その場合はどちらにせよ交換をお勧め致します。
    現在のトイレが設置後何年経っているかによっても対応は変わりますので、これらを含めご検討下さい。

    良いリフォームとなりますよう。

     ありがとう

    2025年1月7日 19時20分

    通報する

この投稿は、2025年1月6日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。