お風呂・浴室・バス  |  集合住宅(アパート・マンション)

浴室の蛇口の選び方について

nanaco nanacoさん

築年数16年のマンションに住んでおり、以前マンション全体で浴室配管の高圧洗浄をする機会がありました、浴室の蛇口が固くなってきたと以前から感じていたので、その業者のかたに蛇口だけ交換ってできるものなのか聞いてみたところ、この蛇口は難しいね全体交換になるね、と言われました。
そこで質問なのですが、蛇口の形状によって部分交換が難しいものがあるのでしょうか?もし今後、浴室全体をリフォームするとしたら、将来のことを考えて蛇口だけ交換できる形状のものを選びたいと思いますが、どんなものを選べばいいのでしょうか?

2025年8月25日 11時38分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    nanaco 様

     ご相談内容拝見致しました。
     システムバスの仕様によっては、一般に流通している水栓では交換対応できない水栓が設置されていることがあります。

     但し、その場合はシステムバスの製造メーカーで補修品が用意されているケースがほとんどですので、システムバスの製造メーカに問い合わせされると良いかと存じます。

     今後のお話ですが、「どういう蛇口だと交換できるか」というのを文面で表現するのは難しいので、今後リフォームされる際は、リフォーム業者等にその意向をきちんと伝えて、選定してもらうと良いと思います。

    2025年8月27日 17時51分

    通報する

この投稿は、2025年8月25日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。