照明 |  階段 |  戸建て
階段に後からフットライトを付ける場合の大まかな工事内容がどのようなものか先に知りたいです。

現在、L字の階段なのですが、そこに3つほど、埋め込み式のフットライトを増設しようか検討中のところです。
色んなフットライトの種類があって迷ったのですが、家族での話し合いの結果、埋め込み式になりました。
その場合の工事についてなんですが、壁紙を一度全部剥がし、穴などを空けて配線やライトなどを取り付けるのでしょうか?
階段の壁紙の全面張り替えもするという認識でよろしいのでしょうか?
あと、人感センサーがついているものと付いていないもので迷っています。やはりセンサーがついているほうがいいですか?
リフォーム会社の回答
-
相談者
ぐーパンダさん
遅くなりすいません。。
私の認識でよかったのですね。ありがとうございます。
ちょうど階段のクロスも汚くなっていたのでちょうどよかったです。
ジョン石橋ビルダーズ様のお宅は点灯式なんですね。人感センサーのほうがメリットが多いと思っていたのでちょっと意外です。
参考にさせて頂き、検討してみます。
本当にありがとうございます。2016年12月12日 15時10分
この投稿は、2016年12月6日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。