テラス  |  戸建て

テラスを作る時の注意点を教えてください。

metamon-p metamon-pさん

ウッドデッキの木が腐り、テラスに変えようかと思っている者です。

ウッドデッキは数年前にDIYで見よう見まねで作りました。そこまでの大きさではありませんが。
メンテもしていたのですがそろそろボロボロさも目立ってきたので、今度はメンテが楽なテラスに変えようと思っているところです。

素材はホームセンターに売っている30㎝角のタイルにし、広さはまだ迷っています。

そこでなんですが、テラスをDIYで作る時の注意点をプロの方に教えて頂きたく思います。
何でも結構ですので、宜しくお願いします。

2016年12月12日 14時10分

リフォーム会社の回答

  • metamon-p様
    ①レベルをきちんとするよりは水勾配に気を配る事。
    ②モルタルは割れます。コンクリートを使用する事
    ③土間表面には誘発目地を取る事
    ④地業工事には砕石は熱さ5~10cm取りキチンと転圧すること。
    ⑤基礎立上り部分とは一体型とせずエキスパンションを授けて分離しておくこと。
    等、まだまだあります。
    キチンとしたものが欲しい場合はエクステリア業者に依頼されたほうが
    早くて安くてお得です。
    仮にDIYの場合、道具や工具類をそろえて、使用後どこに保管するのでしょうか?

     ありがとう

    2016年12月13日 11時13分

    通報する

  •   相談者
    metamon-p metamon-pさん

    ご丁寧にありがとうございます。
    コンクリートの下地部分だけ業者に依頼することは通常可能でしょうか?

    もし難しそうであれば依頼したほうがよさそうですね、、
    道具は倉庫があるのでそこに保管します。

    2016年12月15日 17時36分

    通報する

この投稿は、2016年12月12日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。