建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |  玄関  |  戸建て

木製の玄関ドアにカビ?塗装か交換どちらにすべきですか。

meisa0113 meisa0113さん

私の家の玄関ドアは木製です。玄関ドアだけでなく外壁も木を使用しています。

その玄関ドアなのですが最近、なぜか玄関ドアの下部分だけ緑色っぽくなってきました。カビでしょうか。
外壁にも少し同じようなものが見られるのですがそこまで目立ちません。しかし、玄関ドアは結構目立ち、とても恥ずかしいです。

そこで対処をしようと思っているのですが、塗装で何とかなりますでしょうか?塗装をしても木の内部がやられているためもうダメということでしょうか。

それなら交換したほうがいいですか?

2016年12月15日 15時43分

リフォーム会社の回答

  • meisa0113様
     築年数が20年以上でれば、LIXIL【リシェントⅡ】を利用した
    玄関扉交換をお勧め申し上げます。
    工事は1日で終わります!
    黴は表面がとれても中まで浸透しておりますので
    また発生する可能性があります。
    できましたら交換したほうが最終的には御得でございます。

     ありがとう

    2016年12月20日 07時49分

    通報する

  •   相談者
    meisa0113 meisa0113さん

    おしゃれでカラーやデザインもたくさんありますね!
    うちのはオーダーで作ってもらったやつですが、似たようなのがありました、なんだかショックですね。。。

    リクシルさんのものだと丈夫そうですね。旦那と相談して交換することにします。ありがとうございます。

    2016年12月21日 14時43分

    通報する

この投稿は、2016年12月15日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。