屋根  |  戸建て

素人でもできる・わかる家の点検は何かありますか?

imori88 imori88さん

10月に豪雨が降りました。地域によっては床上、床下浸水もした家もあったそうですが、幸い、うちの家はそこまでには至らず、雨漏りも天井を見る限り見あたりませんでした。

しかい古い建物なので何かしら影響しているのではないかと思い不安に思っています。

そこで、自分で家の色々なところを点検しようと思っているのですが、その点検の時に注意することはあるのでしょうか?
素人でもわかる点検は何がありますか?

2016年12月22日 15時16分

リフォーム会社の回答

  • imori88様

    目視・触診・打診が基本です。
    外壁のヒビの有無、基礎のヒビの有無を確認してください。
    0.3mm以上のひび割れや隙間は補修対象としてください。
    天井や柱に水シミのあとがないか見て下さい。
    木材含水系で含水率が18~25%以上ある場合は
    雨水が浸透していると思われます。
    腐食の原因や白蟻の招聘を招きますので
    御留意願います。

     ありがとう

    2016年12月27日 14時02分

    通報する

この投稿は、2016年12月22日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。