壁紙・クロス張替え  |  戸建て

壁紙が浮かないようにするには何が重要ですか?

fiwkA7aso fiwkA7asoさん

リビングとダイニングの壁紙を張り替えるのですが、すぐに壁紙が浮き上がってくるのを防ぐには何が重要なんでしょうか。
以前、他の部屋の壁紙を張り替えた時、たったの2、3カ月で小さいですがぷくぷくと膨らんでいました。慎重にやったつもりでしたが、浮いてきてしまいました。未然に防ぐにはどうすればいいのでしょうか。

2016年12月27日 14時37分

リフォーム会社の回答

  • fiwkA7aso様
     恐らく安価な価格で依頼した場合、ただ量産品クロスを貼っただけで
    ジョイント部分や入隅部分に裏打ちコークボンドを職人が入れていなかもしれません。
    裏打ちコークボンドを施工していてもなる場合は居室内の湿度が高いのかもしれません。
    除湿に気を付けなければ湿気により地域的にはがれてしまうのかもしれません。
    クロス仕上げからVP塗装仕上げや『キッチンパネル』『化粧パネル貼』仕上げに
    変更された方が良いかもしれません。

     ありがとう

    2017年1月4日 17時26分

    通報する

この投稿は、2016年12月27日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。