壁紙・クロス張替え  |  リビング  |  集合住宅(アパート・マンション)

マグネットがつく壁紙。普通の壁紙よりも持ちはいいのでしょうか。

PINGU PINGUさん

お世話になります。
先日テレビを見ていて、壁全体がマグネットのような壁になっているのを見ました。
見た目は一見普通のクロスが貼ってある壁なのですが、磁石を近づけると壁のどこでもくっつく感じです。
調べるとそのような壁紙があり、とても便利そうだなと思いました。

ですが、この家も数年後には賃貸として貸し出す予定でいます。
今、マグネットの壁紙に張替えて使い、貸し出す時もそのままにしようとも思っていますが、マグネットの壁紙は通常の壁紙よりも耐久性や汚防性などはどうでしょうか。

2017年1月6日 14時35分

リフォーム会社の回答

  • PINGU様

    壁厚が厚くなります。
    材工共の料金が4~5倍になります。
    強い磁力を持った磁石でないと付きません。
    色柄の種類が少ない。
    汚濁はやはり磁石ですから、普通のものより早いです。
    耐久性は一般の物と変わりませんが
    マグネットの使用頻度にもよるでしょう。

    当方としては、店舗や一部掲示板的な物でなければ
    一般の御家庭ではお勧めしません。
    コルクボード+額縁で掲示板を取り付けた方が安価です。

     ありがとう

    2017年1月9日 07時08分

    通報する

  • HARA建築工房

    対応地域(東京、神奈川、広島)

    壁紙より、キッチンパネルは、どうでしょう
    先日、キッチンに施工しました
    部屋の1部でも、デザイン的にも、いいと思います
    賃貸にしても、喜んでもらえるのでわ?
    値段は、枚数によりますが
    施工したお客様は、上手に使ってもらってますよ!

     ありがとう

    2017年1月9日 20時39分

    通報する

  • HARA建築工房

    対応地域(東京、神奈川、広島)

    たびたびすみません
    楽ちんマグボードです
    調べて見て下さい

     ありがとう

    2017年1月9日 20時46分

    通報する

  •   相談者
    PINGU PINGUさん

    キッチンパネルもよさそうですね。
    楽ちんマグボード、すごく魅力的です。全面はやはり使うかと言われれば使わないと思いますが、一部だけでも考えてみようと思います。
    ありがとうございます

    2017年1月11日 13時19分

    通報する

この投稿は、2017年1月6日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。