ガレージ・車庫・カーポート |  戸建て
ガレージの湿気対策で考えられる方法は何かありますか?

去年、ガレージ(奥行き5m×幅3m×高さ2m)
を新設し、今は軽自動車を駐車しています。
シャッターはなく、そのまま車を入れられる状態です。
しかし、湿気が多い時期になると開口部は問題ないのですが、ガレージの奥の方が、湿気で空気がこもり、ひどいときは床が水浸しになるほどの結露で困っています。
来年、軽自動車を買い替える予定なので、この結露を今からどうにかしたいと思っています。
結露対策の方法としては、
シャッターを付けて密閉させて除湿機をまわす
換気扇を付ける
などは効果的でしょうか?他にもなにか考えられる方法はなにかありますか?
リフォーム会社の回答
この投稿は、2017年1月17日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。