リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)  |  戸建て

家のリフォーム、優先的に行ったほうが良い箇所はどこですか。

すけった すけったさん

リフォームの優先順位を教えて下さい。築35年です。

※外壁(塗装仕上げ)のクラック
※浴槽ののヒビ割れ
※水まわり配管の劣化

この3つの中で、最も優先的に行ったほうがいい箇所はどこか教えてください。
いっぺんにやりたいのですが、事情がありできません。優先的に行ったほうが良い箇所からやっていこうと思います。

2017年1月23日 13時45分

リフォーム会社の回答

  • すけった様
    外壁のクラックを放置しますと
    そこから雨水や白蟻の侵入となり
    躯体の柱や梁、土台の腐食を招きます。
    さて、築35年であり外壁のクラック、浴槽のヒビ割れという
    事象から、耐震診断の必要性と耐震補強の必要性も感じられます。
    耐震性能が無いために、諸々クラックが生じていると思われます。
    水廻りの劣化は、給水管、給湯管は水圧試験、排水管は
    薬品洗浄や高圧洗浄をまずは行いましょう!

     ありがとう

    2017年1月24日 10時55分

    通報する

  •   相談者
    すけった すけったさん

    なるほど。とりあえず、外壁と耐震診断を行おうと思います。助言いただきありがとうございます。

    2017年1月24日 13時33分

    通報する

  • 匠リフォーム

    対応地域(東京、神奈川、埼玉、千葉)

    すけった様
    状態次第ですが、外壁のクラックから雨水が入り込み雨漏りするかもしれませんし、配管も劣化していれば漏水するかもしれませんので、現場を業者に見てもらい、状態が悪いものからでいいのではないでしょうか?

    そこで、築年数からですが、火災保険から修繕費用が下せる箇所が有るかと思います。
    屋根、外壁等で保険適用箇所(風・雪・地震等による損傷個所)を保険請求し、下りた保険金を塗装費用に利用する。という方法でしたら、ご希望個所を全部修繕する事も可能かと思います。

    弊社では、火災保険適用箇所有無の点検と保険請求サポート、保険適用での修繕まで一貫して賜っております。
    お気軽に調査のご依頼をいただけたらと思います。

    ご検討の程、よろしくお願い致します。

     ありがとう

    2017年1月25日 10時53分

    通報する

  • 株式会社ジョン石橋ビルダーズ

    対応地域(東京、神奈川、埼玉、千葉)

    弊社は住宅調査診断・耐震診断も弊社で出来ますし
    火災保険会社の鑑定士もしておりますので
    そちらの対応も可能です。

     ありがとう

    2017年1月25日 12時31分

    通報する

この投稿は、2017年1月23日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。