玄関  |  戸建て

玄関のカビの臭いをどうにかできませんか?

arisa3 arisa3さん

私の実家の家の玄関は北側のせいなのか常にカビ臭いです。
定期的に換気したり、臭いを取れるものを置いてもそこまで変わりません。
終いにはアリも先日でてきたそうです。(母談)

エコカラットを貼るという方法はしっているのですがその他のリフォームで解決する方法はありませんか?

特にエコカラットが嫌とかいうわけではないのですが...

2017年1月24日 14時20分

リフォーム会社の回答

  • arisa3様
    蟻が出たということは、湿度が高いせいで躯体構造の
    土台や柱が腐食しているので、そのために臭いが発生しているのが
    起因かもしれません。
    LIXIL【エコカラットタイル】はとても優秀な商材でございますが
    一度、住宅診断調査や耐震診断調査をすることをお勧め申し上げます。

     ありがとう

    2017年1月25日 13時06分

    通報する

  • LIXIL【エコカラットタイル】のサンプルを入手し
    霧吹きで霧水を吹き付けたり、コーヒー豆の中に欠片を瓶に入れると
    効果が判ります。

     ありがとう

    2017年1月25日 13時08分

    通報する

この投稿は、2017年1月24日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。