ガレージ・車庫・カーポート  |  戸建て

ガレージの増築。400万円は妥当でしょうか?

くりー くりーさん

旦那が庭にガレージを増築したいと言ってきます。
そんなに広くはない庭なのですが、車1台分とバイクが置けるようなガレージが欲しいそうです。
増築する場所は、現在車を止めているスペース。屋根などもなく、下はコンクリートです。

私は建築はまったくわからないので詳しいことは不明なのですが、全部で費用が400万円ほどかかると友人に言われたそうです。(旦那の友人が建築関係)

一からガレージを作るとなると、このくらいの金額がかかるのは普通でしょうか?
旦那の友人を疑うわけではないのですが、相場がわからず、この金額が妥当なのかどうかが知りたいと思いご相談しました。

簡単に聞いた内容だと
木造で、耐震対策もする、窓を1.2つ付ける、外壁はサイディング、ストレート屋根、中に水栓、照明、収納棚を設置、だそうです。

この情報だけではわかりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。

2017年1月24日 14時22分

リフォーム会社の回答

  • クリー様
    増築と言う事ですが、
    既存の建物の建ぺい率・容積率に増築する余裕はあるのでしょうか?
    基本的には増築する場合、建ぺい率・容積率が関係します。
    つまり、確認申請をしなければなりません。
    建ぺい率・容積率を無視して増築された場合、
    建築基準法違反で、解体撤去命令が下されて罰金になる場合もあります。
    ガレージに何か拘りがあるのであれば400万円も掛かると言えるかもしれませんが
    法規に果たして法っているのか、法令遵守した上でのものかが気になります。
    LIXILのガレージの既製品の定価で1664100円~で出来ますので
    既製品で検討された方が良いですね。

     ありがとう

    2017年1月25日 13時03分

    通報する

この投稿は、2017年1月24日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。