ベランダ・バルコニー  |  戸建て

既存のバルコニーを部屋のようにして使いたいのですが可能でしょうか?

ririkuru...me ririkuru...meさん

平成20年に新築で購入した二階建ての住宅をリフォームしたいです。

内容は、部屋の拡張です。
2階リビング続きにに少し広めのバルコニーがあるんですが、そこにサンルームのようなガラスやプラスチックのパネルと屋根を取り付け、バルコニーと室内との境目である掃き出し窓を取り払えば、部屋(リビング)を広めに使えるのでは?と思っています。

このリフォームは可能でしょうか?
何か申請なども必要なのでしょうか?建築基準なども読んだのですが、、難しくて理解できません。汗
できれば素人でも分かりやすく説明お願いします。

2017年1月25日 13時20分

リフォーム会社の回答

  • ririkuru...me様
    ★リフォームは可能です。予算は200~300万円以内でしょう。
    ★既存の建物状況の建ぺい率・容積率を確認して、まずは比べてください。
     建ぺい率60%だとし、容積率150%を、そこの地域とし
     今の家の建ぺい率が50% 容積率が100%なら、すこし余裕がありそうですが
     ギリギリなら、建築基準法違反ですので、あきらめましょう!
    ★それを承知で施工した場合、工事後、工事途中でばれた場合は
     解体命令が出されて費用がかかります。

     ありがとう

    2017年1月26日 13時58分

    通報する

この投稿は、2017年1月25日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。