床・フローリング張替え |  集合住宅(アパート・マンション)
全面をクッションフロアに張り替えるのはいかがでしょうか?ご意見お聞かせ下さい。

クッションフロアを全面に張り替えたいです。
現在は茶系のよくあるフローリングなんですが、色を白系の床に変えたいです。前々からホワイトの床に憧れがあり、家具などもホワイトで今は統一しています。
全面というのはLDK、トイレ、洗面、廊下、3部屋全てです。
白系のフローリングも考えたのですが、値段が高い、好みの色がないなどの理由からクッションフロアを検討し始めました。そしたら理想的なクッションフロアが見つかり、さらにクッションフロアにしたい気持ちが高まりました。
しかし、見た目が安っぽくなる、すぐ凹むなどの意見もあるようで正直なところ悩んでいます。凹むなどは仕方ないのかとは思うのですが、見た目は実際に見たところ、そこまで安っぽいとは感じなかったので余計迷っています。(ただ、全面に貼った所をみたわけではありませんが。。)
予算的にも、色的にもクッションフロアのほうが理想にかなり近いのですが、家中をクッションフロアというのは如何なものか、専門家にお伺いしたくご相談しました。よろしくおねがいします。
リフォーム会社の回答
-
リフォーム会社
家全体をクッションフロア(住宅用)にするのは、やめた方が良いと思いますよ。
施工当初は綺麗でも質感も悪いし、傷が付いたり古くなった場合安っぽさが目立ちます。
少し高くてもフローリングを貼った方が質感や耐久性が全然違いますので、結局後々良かったと思えるでしょう。
特にリビング辺りは無垢のコーティングしてない素材のままにナチュラルワックスを掛けた仕上げ方法はお勧めです。ありがとう2017年2月14日 17時11分
この投稿は、2017年2月7日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。