和室  |  バリアフリー  |  戸建て

和室を洋室にリフォームし、入口を大きくすることは可能ですか

mimichi mimichiさん

64歳になる母が腰を痛めてしまい、階段の上り下りが辛くなってしまったため、母の部屋を1階に移すことになりました。また、布団から起き上がるのもかなり負担のようなので、新しくベッドを購入する予定です。ただ、1階には和室しかないため、これを機に洋室にリフォームし、段差も無くしてもらおうと考えています。

畳をフローリングにし、廊下との段差を無くして、ふすまから引き戸に変更したいのですが、ふすまよりも大きく開く引き戸を設置することはできるでしょうか。入口がふすま1枚分より大きく開くと、母に手を貸しながら部屋を出入りするときに便利ですし、万が一車いす…なんてことになった時のことを考えるとついでに広げておきたいです。

木造2階建ての1階の和室を洋室にリフォームし、入口を大きくすることはできますか。

2016年7月1日 16時05分

リフォーム会社の回答

  • リフォーム会社

    mimichiさん初めまして<(_ _)>
    和室を洋室にしバリアフリー化にできます。
    また、大きな引き戸もできます、廊下の広さとかがわかりませんので、詳しくは説明できませんが...(>_<)
    あと、64歳と高齢者になりますので、高齢者の方の為の補助金があります。

     ありがとう

    2016年7月4日 12時53分

    通報する

この投稿は、2016年7月1日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。