世田谷区リノベーション・増築・耐震・二世帯リフォーム会社ランキング

※2025年8月9日~2025年11月8日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

世田谷区リノベーション・増築・耐震・二世帯リフォームのお客様の声

  • SDLさん

    • 東京都
    • 女性

    リフォーム内容:リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)

    マンション全部屋のリフォームを行いました。部屋自体の大きさや間仕切りの変更はありません。
    大きく変わったのは水回り部分の機能や外観です。営業担当の方ともよく話し合った部分になりますが
    ユニットバスにしても手すりをつけるかつけないか。またつけるとしたらどこに配置するかなど
    決定事項が多々あり時折営業さんも失念してしまうことがありました。
    ご対応は悪くない方でしたので苦情はありませんがこういったことがありますと不安になってしまうものです。
    またリクシルさんでのリフォームということで基本的には同社製品を使うことになりますが
    ウォシュレットだけ他社製へのこだわりがありましたのでそちらを使わせてもらいました。
    施工期間も遅延なく、職人さんもとても仕事に熱心で現場を綺麗に扱ってくれました。
    最終的には全て納得の仕上がりになりましたので完成した我が家を見た時は嬉しかったですね。

  • あのじゅさん

    • 東京都

    リフォーム内容:増築・改築

    築19年の二階建て戸建てを二世帯住宅へ増改築しました。
    親世帯とは別に使えるように、子世帯のリビング、キッチン、洗面所、トイレを増設しました。親世帯には新たに書斎を増設。共有部分は玄関、階段、お風呂になります。
    玄関には子世帯の分のシューズクローゼットを作り収納にも困らないよう工夫しました。
    全トイレとお風呂はリフォームし新しいものへ交換しました。親世帯と子世帯それぞれの好みの空間になり、良い距離感で暮らしています。
    地域密着な業者さんだったのでいつでも相談しやすく、アフターフォローもしっかりしていて満足できる増改築となりました。

    リフォーム会社:リフォームプライス世田谷店

    2021/09

  • HNNさん

    • 東京都
    • 女性

    リフォーム内容:リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)

    5年ほど前に、中古のマンションを購入したためリフォームをお願いしました。リフォームをした箇所は、「リビング」「洋室」「風呂」「洗面所」「トイレ」になります。複数のリフォーム会社さんに見積をお願いしました。価格面だけでなく対応力にとても安心感がありましたのでお願いさせていただきました。床や壁紙の張替では、「洗面所は湿気が多いため、このような素材がオススメです」など分かりやすく説明してくださり、実際のサンプルも多数ご用意いただいたので手に取って検討することができました。リフォームをしない箇所も含めて全体のバランスを見て提案してくださり、5年経った現在もとても居心地よく暮らせています。また、和室の畳の張替は、知り合いの畳専門店の方にお願いしたのですが、工事スケジュールなど他の業者の方とも調整してくださり、大変助かりました。年末年始でお忙しい時期だったかと思いますが、ほぼこちらの希望通りのスケジュールで行ってくださりとても感謝しています。また、アフターフォローもとてもしっかりしていて、定期的に状況を伺ってくれました。トイレの壁紙に一部不具合があったのですが、すぐに修繕してくれました。また老朽化によるリフォームを検討する際は、ぜひ東急さんにお願いしたいと思っています。

    2021/07

  • いさおさん

    • 東京都
    • 男性

    リフォーム内容:リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)

    戸建て住宅のリノベーションです。キッチンとリビングをくっつけてました。築40年の家で東日本大震災の揺れでドアが完全に閉まらなくなったり、問題が発生していたのに加えて、同居する家族の高齢化により、段差をなくしたいことと、料理から食事までの作業動線を少なくしたいという目的がありました。家全体のリノベーションも提案されましたが予算の関係上断念しました。
    仕上がりは事前に説明していただいたイメージ図通りでした。営業の担当者の説明が上手く、仕事が丁寧でした。また、工事中は家に住んでいたのですが、職人の気遣いも良かったです。どこのメーカーのキッチンにするか最後まで迷い、ショールームにいきました。焦らせずに決めさせてくれて助かりました。またリフォームする際はお願いしたいと思います。

    リフォーム会社:リフォームプライス世田谷店

    2019/10

  • 公式

    ウサギさんさん

    • 東京都
    • 男性
    • 60代以上

    リフォーム内容:耐震工事

    区役所から耐震検査に派遣されてきたのが所長さんでした。仕事が丁寧で、説明も分かり易かったです。真面目な人柄とその仕事ぶりが気に入ったので家のリフォーム工事もお願いすることに決めました。
    築47年の家の耐震補強工事などをお願いしました。住みながらの工事だったのですが、延長することなく予定通りの期間で工事は終了しました。大工さんたちは皆さん、素晴らしい腕の持ち主で、従来よりも丈夫で綺麗な仕上がりに驚きました。サッシも交換したこともあって、新築のような仕上がりに。作業に無駄もなく、礼儀も正しく、気持ちよく工事を終えることが出来ました。物を大切に扱う方たちで安心しました。技術や価格、工事の仕上がり全体的に大満足です。
    近所の方からも依頼されていました。

世田谷区リノベーション・増築・耐震・二世帯リフォーム事例

世田谷区のリノベーション・増築・耐震・二世帯のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

世田谷区のリノベ・増築・耐震・二世帯のリフォーム相談Q&A

  • 家の傾きは直せますか?

    耐震工事  |   戸建て

    筑後80年ぐらい経つ木造建築の家ですが。廊下の納戸の扉が片方が閉まらなくなった。又、障子や襖ガラス戸が閉まり難くなり、家の柱との間に隙間が出来ています。屋根瓦は吹き替え済であり外壁はトタンで張り直…

     東京都世田谷区
    2019年7月10日
    回答したリフォーム会社数:2
  • アパートの2部屋を1部屋に作りかえたい場合のおおよその費用

    リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)  |   集合住宅(アパート・マンション)

    アパートを経営しています。2階建てで、1階部分に3部屋あります。この1階部分の2部屋をリフォームしてひとつにし、自分で住もうと考えています。建物は鉄筋2階建て、築年数は恐らく18年ほどです。ひとつ…

     東京都世田谷区
    2018年3月13日
    回答したリフォーム会社数:1

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する