東京都リビングリフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

東京都リビングリフォームのお客様の声

  • 栗の原さん

    • 東京都
    • 女性

    水回りはキッチンのみリフォームしました。築30年程です。水回りだけをやってもらえたら良いと考えていたのですが見積もりを出していただいたりデザイン性の話などから収納部分を取り壊してもらったりリビング全体のクロスの張り替えやフローリングも張り替えていただきました。結果、大満足です。部屋の雰囲気が変わり、まだ大丈夫だと思っていたフローリングも変えて新築のようなリビングになりました。やはり業者であるリフォームのプロに見ていただいてから相談してどこまでリフォームするか決めると良いです。

    リフォーム会社:有限会社アビリティーホーム

    2020/12

  • 公式
    • 東京都
    • 男性
    • 40代

    リビングやその他の箇所のリフォームをお願いしました。
    全体的に丁寧で、そして誠実に対応してくださったおかげで安心してお任せすることができました。感謝しています。また何かあれば相談させて頂きます。

    リフォーム会社:ファミリア建設株式会社

    2019/09

  • 公式

    匿名さん

    • 東京都

    工事箇所:化粧台取替、リビングの和室部分を洋室に。

    数社から見積もりを取りました。返答が早く、金額も安かったのでマルカさんに決めました。
    和室を洋室にするリフォームでしたので、床や柱の処理について、提案をいただいてしっかり説明もしていただきました。仕上がりも綺麗に仕上がっていていました。
    また将来リフォームする際はお声がけさせていただきます。

    リフォーム会社:株式会社マルカ創芸

    2018/11

  • 公式

    匿名さん

    • 東京都

    工事箇所:リビング

    問い合わせ、見積もり依頼をすると翌日には来ていただきました。スピードがあってスムーズでした。
    最初から工事中、完成まで対応が良かったです。
    現場の大工さんの愛想、対応が良かったことが印象的でした。工事も丁寧で腕が良いことは素人目でもわかりました。
    インプラスを設置していただいたのですが、その微調整をしている姿なども丁寧でした。インプラス導入後の外部の電車の音は随分軽減されました。結露も以前と比べてほとんどなくなり、雪の日に多少曇るぐらいですので、導入して良かったです。
    また、ご提案いただいた勝手口のfix窓と扉の仕上がりは素晴らしいです。大工さんの腕前がわかります。
    他にも出窓のクロスの修復も綺麗に仕上がっています。
    御社のリフォーム力には感心しました。これからもなにか家をリフォームするときはご連絡させていただきます。ありがとうございました。

    リフォーム会社:株式会社マルカ創芸

    2018/11

東京都のリビングリフォーム事例

東京都のリビングのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

東京都のリビングのリフォーム相談Q&A

  • リフォーム時のセキュリティー対策どうすればよいの?

    リビング  |   集合住宅(アパート・マンション)

    リフォーム時は家族を含め住人が不在時に作業していただくことになると思うのですが、 やはり業者さんといえど他人が誰もいない家に入ることは非常に不安です 「貴重品や現金等は家に置かない」「金庫にし…

     東京都国立市
    2025年2月27日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 吹き抜けをふさぐことはできますか?

    リビング  |   戸建て

    美しいデザインに憧れて吹き抜けのある家を新築しました。 ところが、吹き抜けのメリットよりデメリットのほうが圧倒的に大きくて。。。 ・吹き抜けに面した窓ガラスが拭けない ・音が伝わる、音が…

     東京都小平市
    2020年10月2日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 床のリフォームのDIY施工について(カーペット⇒塩ビタイル)床暖あり

    床・フローリング張替え  |   リビング  |   集合住宅(アパート・マンション)

    床のリフォームを検討しております。リフォーム会社さんへの依頼も含め予算次第ですが、なるべくコストをかけずにDIYでできたらと思っています。アドバイス頂けると幸いです。 【現状】 ・床素材:カー…

     東京都世田谷区
    2020年7月14日
    回答したリフォーム会社数:1

リビングリフォームのノウハウ

リビングの一部に畳コーナー

空間づくり

畳コーナーで使用する畳には置き畳、半畳畳などの種類があり、予算や状況に応じて選ぶことになります。畳コーナーは和室が無い家などで手軽に設置が可能で、収納としても活用できます。

スキップフロアのメリット・デメリット

空間づくり

リビングにスキップフロアについてメリット・デメリットを紹介しています。スキップフロアは空間を広く見せてデッドスペースを無くせるというメリットがある一方で、コストがかかりバリアフリーなどには不向きといったデメリットもあります。

リビング階段のメリット・デメリット

空間づくり

リビング階段は「リビングが広く見える」、「家族とのコミュニケーションがとりやすい」といったメリットがあります。反対に「リビングが差寒くなりやすい」、「においや音が筒抜けになる」といったデメリットもあります。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する