東京都の窓・サッシ交換リフォーム会社ランキング
※2025年8月9日~2025年11月8日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。
「東京都にある」×「窓・サッシ交換リフォームが得意」ランキング
1位
株式会社アイケーホーム
東京都世田谷区下馬6-5-10
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
得意なリフォーム
- 窓・サッシ交換
対応
- 窓・サッシ交換
- 天井
- 収納
- 照明
- 給排水工事
3位
島田硝子店
東京都板橋区高島平1-3-2
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
得意なリフォーム
- 窓・サッシ交換
対応
- 窓・サッシ交換
窓・サッシ交換リフォームのお客様の声
お客様の声1件まず平日が忙しいので、土曜日でも相談出来たのは助かりました。窓交換は初めてだったので不安…
4位
株式会社ミネトーヨー住器
東京都八王子市大楽寺町206
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
得意なリフォーム
- 窓・サッシ交換
対応
- 窓・サッシ交換
- バリアフリー
- 天井
- 収納
- 照明
- 防音・遮音
- 給排水工事
窓・サッシ交換リフォームのお客様の声
お客様の声1件リビングの窓ガラスを複層ガラスにしました。 近隣の騒音問題があり、数年前から悩んでいたこ…
5位
ガラスレスキュー24
東京都中野区松が丘2-12-15 リズ哲学堂1F
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
得意なリフォーム
- 窓・サッシ交換
対応
- 窓・サッシ交換
窓・サッシ交換リフォームのお客様の声
お客様の声1件リビングの掃出窓と出窓の結露が酷かったので複層ガラスにしようと思い、中でもガラス内部が真…
6位
かとうがらすてん
東京都大田区山王2-41-5
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
得意なリフォーム
- 窓・サッシ交換
対応
- 窓・サッシ交換
窓・サッシ交換リフォームのお客様の声
お客様の声1件所有していた中古マンションで「内窓取付け」のリフォームをしたお話です。 リフォームにより…
7位
リフォームのイワブチ本店
東京都北区岩淵町34-2
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
得意なリフォーム
- 窓・サッシ交換
対応
- 窓・サッシ交換
- バリアフリー
- 天井
- 収納
- 照明
- 給排水工事
8位
MADOショップ世田谷大蔵店
東京都世田谷区大蔵1-2-27
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
得意なリフォーム
- 窓・サッシ交換
対応
- 窓・サッシ交換
- 防音・遮音
「東京都にある」×「窓・サッシ交換リフォームに対応」ランキング
1位
ファミリア建設株式会社
東京都東村山市青葉町1-1-35
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
- 事務所
対応
- 窓・サッシ交換
- バリアフリー
- 天井
- 収納
- 照明
- 防音・遮音
- 給排水工事
窓・サッシ交換リフォーム事例
事例2件
2位
Design&Reform プラススタイル
東京都世田谷区奥沢5-31-16パサージュコート3F
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
- 事務所
対応
- 窓・サッシ交換
- バリアフリー
- 天井
- 収納
- 照明
- 防音・遮音
- 給排水工事
窓・サッシ交換のリフォーム相談Q&A
回答した相談Q&A30件カビた窓枠のゴムだけ交換出来ないでしょうか?
vividmmさん,こんにちは。 窓のアルミ枠とガラスの間に入っているゴムを「ビート」といいます…
3位
リノベール株式会社
東京都大田区田園調布南10-6イワハシビル1階
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
対応
- 窓・サッシ交換
- バリアフリー
- 天井
- 収納
- 照明
- 防音・遮音
- 給排水工事
窓・サッシ交換のリフォーム相談Q&A
回答した相談Q&A1件風呂場と洗面所の窓から丸見え。シャッターなどを設置して防ぎたい
マリリンモンローさん 初めまして。リノベール株式会社 工藤と申します。 ご希望の後付け可…
4位
小川建装株式会社
東京都八王子市下柚木2-7-9 伊東ビル2F
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
対応
- 窓・サッシ交換
- バリアフリー
- 天井
- 収納
- 照明
- 防音・遮音
- 給排水工事
5位
株式会社ジョン石橋ビルダーズ
東京都世田谷区喜多見3-25-11
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
- 事務所
対応
- 窓・サッシ交換
- バリアフリー
- 天井
- 収納
- 照明
- 防音・遮音
- 給排水工事
窓・サッシ交換のリフォーム相談Q&A
回答した相談Q&A25件明るさを確保するためのリフォームに関する制約
Q1従来工法で10数年前に建てた自宅のリフォームを検討しています。 リビングの採光が悪く、こ…
6位
彩工舎
東京都新宿区西新宿8-16-2 新宿グランドウィング
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
- 事務所
対応
- 窓・サッシ交換
- バリアフリー
- 天井
- 収納
- 照明
- 防音・遮音
- 給排水工事
7位
有限会社セイエイ建設
東京都東村山市本町1-10-26
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
- 事務所
対応
- 窓・サッシ交換
- バリアフリー
- 天井
- 収納
- 照明
- 防音・遮音
- 給排水工事
窓・サッシ交換リフォーム事例
事例1件
8位
株式会社寿住設リフォーム
東京都青梅市東青梅3-5-12 東青梅桑田ビル3F
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
- 事務所
対応
- 窓・サッシ交換
- バリアフリー
- 天井
- 収納
- 照明
- 防音・遮音
- 給排水工事
窓・サッシ交換のリフォーム相談Q&A
回答した相談Q&A1件騒音対策のために2重サッシにしたら効果あるのか?
二重サッシはかなりの効果はありますが、デメリットからお伝えすると重みがかなりかかるので場…
9位
さとし建築工房
東京都町田市下小山田町3315-5 竹一ビル 2階
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
- 事務所
対応
- 窓・サッシ交換
- バリアフリー
- 天井
- 収納
- 照明
- 防音・遮音
- 給排水工事
窓・サッシ交換のリフォーム相談Q&A
回答した相談Q&A10件効率的な寝室の結露対策を考えたいと思います。
サッシの結露対策は内窓サッシの設置が比較的安価です、ガラスもペアガラス、さらにLOWガラス(…
10位
タカハシ建設株式会社 目白店
東京都新宿区下落合4-21-16
対応建物
- 戸建て
- 集合住宅(アパート・マンション)
- 店舗
対応
- 窓・サッシ交換
- バリアフリー
- 天井
- 収納
- 照明
- 防音・遮音
- 給排水工事
掲載されていない
新しいリフォーム会社の登録をお願い致します。
※リフォーム会社関係者の方はこちらより登録をお願いします。
東京都の窓・サッシ交換リフォームのお客様の声
-
愛ママさん
- 東京都
- 女性
リビングの掃出窓と出窓の結露が酷かったので複層ガラスにしようと思い、中でもガラス内部が真空になっている「スペーシア」というガラスにしたいと思い、以前ご紹介頂いたガラスレスキューさんに見積をお願いしました。
すると結露を解決するにはガラスを交換するだけでなく、既存のアルミサッシを樹脂製サッシに替えるという方法もあるとご提案頂きました。
ただ、サッシごとの交換となれば金額も予算を大幅に超えてしまうため悩んでいたところ、現場にいた職人さんと電話対応してくれた担当の方が色んな提案をして下さり、最終的には樹脂製サッシ+一般的な複層ガラスでのリフォームとなりました。
我が家は築10年ほどですが、元々使用されていた複層ガラスが廃盤になっていて、色味が微妙に変わってしまうため外から見た時に工事する箇所と並んで見える隣の部屋の掃出しと色が揃わないという説明を受け、元々のガラスとメーカーが変わるけどそちらの方が色味が近く値段も抑えられるという提案もして頂きました。値段が結構違ったので品質とか大丈夫ですか?と確認したら、主なガラスメーカーというのは国内に3つしかなく、うちではそのうちの1社をメインに大量発注してるので安くなるだけで、品質はどこも変わりませんよと丁寧に説明して頂いたので、安心してお任せできました。
あれから2回冬を越しましたが、その後は結露とは無縁の快適な生活を送っています。
職人さんもベテランの方が対応して下さいましたが、とても清潔感があり、電話越しの対応も非常に感じが良かったです。今度は浴室の鏡の交換をお願いしようかなと思っています。リフォーム会社:ガラスレスキュー242021/06
-
ツルさん
- 東京都
- 女性
所有していた中古マンションで「内窓取付け」のリフォームをしたお話です。
リフォームにより、それまで気になっていた騒音は、あっという間に解消されました。
マンションは幹線道路から道路一本入ったところにありましたが、幹線道路側の寝室ではかなり騒音が気に触ることと、ビル風が抜ける風音が気になり眠れないこともありました。
そこでガラス屋さんのシュールームを訪ねて、プラスチック製の内窓取付け工事を行うことに決定。
2面に窓がある寝室とリビングダイニングの2部屋で、窓は計3箇所。
工事費は15万円程度、確かYKKAPの「プラマード」という商品でした。
業者さんは一回目計測に来て、そこから納期を経て取り付け工事が約半日。内窓取付け工事は音やホコリ、それにゴミもほぼ出ないので、あっという間に終わった印象です。
内窓は白い窓枠で、ちょっとだけ部屋も明るい印象になりました。何より騒音が解消され、良く眠れるようになったのが一番良かったです。
あとは、窓自体の動きが良く軽やかに開け閉めが出来ますが、既存の外窓が重くて、逆にそのことが目立つ感じになったのには、ちょっと苦笑。。
ただ、後々2年後ぐらいに、強風の時にプラスチック窓が「ギーギー」と小さくうなるように。建て付けの緩みか原因はわかりませんが、最初はしなかった音でした。
なんとなくモヤモヤしましたが、リビングダイニングで寝る部屋ではないので放置しました。
短い工期で、リフォーム業者さんとは、コミュニケーションを取る場面も少なかったのですが、リフォーム助成金の申請書類を手配してくださるなど、フォローも万全で助かりました。リフォーム会社:かとうがらすてん2021/05
-
Four-leaf clさん
- 東京都
- 女性
交換した窓は、2階西側、2枚分です。今までは、木枠の縦すべり窓でした。
新築から16年が経ち、海が近いこともあってか、潮風で痛みが激しく、閉まらなくなってしまったのです。
新築当時と同じ木枠の窓は、既に廃盤でしたので、アルミの枠の断熱サッシにしました。
素材感は違いますが、今までの木枠よりも軽く、開け閉めはスムーズです。
冬の結露は、交換した窓だけが少なくなりました。
担当者との連絡は、すべてメールでできましたし、レスポンスも早めです。
工事当日は、4人の作業で、8:30から17:30までかかりました。
簡易な足場を組んで、窓枠と窓と網戸を交換したので、大がかりだったのでしょう。
見積もりから仕上げまで、丁寧な対応で、すべての面で満足でした。リフォーム会社:LIXILリフォームショップ ライファ自由が丘2021/04
-
ひできさん
- 東京都
- 男性
YKK APの複層ガラスに紫外線カット、断熱仕様に。すべての窓に内窓として設置。アドバイスにて、北側の窓は日がささないので、紫外線カットは無しを採用。
しかしながら施工ミスにて内窓の鍵と外窓の鍵が干渉するため、北側の窓の外窓には鍵をかけないことにしました。
正直なところ温暖な気候が続いており、またヒートテックを愛用したため、断熱効果が出ているかどうかは不明。
ただし、内窓をさわると明らかに凍るように冷たいわけでないので、効果はあるかも。防音効果は極めて高く、お勧めです。リフォーム会社:株式会社石岩工務店2021/04
-
バズさん
- 東京都
- 男性
リビングの窓ガラスを複層ガラスにしました。
近隣の騒音問題があり、数年前から悩んでいたことや築年数もかなり経過している為、夏は暑く、冬はとても寒いという問題もありました。
そんなときに、ネット検索にて近所に支店がある業者さまをみつけました。
業者の方はとても親切に対応してくださり、とてもスピーディーかつ丁寧に設置してくださりました。
今では、騒音も気にならなくなり、とても快適に過ごしております。防音効果や断熱効果もあり、とても満足しております。リフォーム会社:株式会社ミネトーヨー住器2021/04
東京都の窓・サッシ交換リフォーム事例
東京都の窓・サッシ交換のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社
-
株式会社ジョン石橋ビルダーズ
東京都世田谷区
相談Q&A回答数9
-

有限会社 藤田ハウス 一級建築士事務所
愛媛県今治市
相談Q&A回答数5
-

成和技建
愛知県名古屋市昭和区
相談Q&A回答数4
-

Design&Reform プラススタイル
東京都世田谷区
相談Q&A回答数4
-

マドリエひらつか
神奈川県平塚市
相談Q&A回答数3
東京都の窓・サッシ交換のリフォーム相談Q&A
-
部屋の防音について内窓の良し悪し
窓・サッシ交換 | 集合住宅(アパート・マンション)窓の外の道路を走る車の音が昼夜問わず非常にうるさいので、寝室の窓に内窓をつけたいと思っています。内窓には防音に効果があるという前提で、内窓をいろいろ探していたところ、種類がたくさんあったため、どれ…
東京都品川区2021年2月27日回答したリフォーム会社数:2 -
網戸がきちんと閉まらない
窓・サッシ交換 | 戸建て築20年2階建てなのですが、一階の部屋の網戸を閉めてもスキマができるようになってしまいました。窓枠がゆがんでいるのかもしれないのですが、窓は閉まらないわけではありません。その網戸だけをスキマがあか…
東京都府中市2021年2月21日回答したリフォーム会社数:1 -
窓の建てつけが悪い場合のリフォーム、修理はすぐに終わりますか?
窓・サッシ交換 | 戸建て窓の建て付けが悪くなってしまい、片側の開け閉めが困難になってしまっています。居住スペース部分なので、直すのに日数がかかるのであれば開けっ放しになってしまうのが不安でリフォームの依頼ができずにいます…
東京都狛江市2020年9月16日回答したリフォーム会社数:2
窓・サッシ交換リフォームの相場
ガラス交換
| 単板ガラス | 複層ガラス | 遮熱ガラス | 防犯ガラス |
|---|---|---|---|
| 40,000〜50,000円 | 60,000~80,000円 | 100,000~120,000円 | 50,000~80,000円 |
サッシ交換
| 単板ガラス | 複層ガラス | 遮熱ガラス | 防犯ガラス | |
|---|---|---|---|---|
| カバー工法 | 140,000~160,000円 | 150,000~180,000円 | 180,000~200,000円 | 150,000~180,000円 |
| サイズ変更 | 250,000円~ | 250,000円~ | 280,000円~ | 250,000円~ |
二重サッシ取付
| 単板ガラス | 複層ガラス | 遮熱ガラス |
|---|---|---|
| 60,000~80,000円 | 100,000~120,000円 | 80,000~100,000円 |
その他の工事
| シャッター取付 | 面格子取付 | 網戸取付 |
|---|---|---|
| 80,000円 | 50,000円 | 30,000円 |
※W1620H1200の引き違い窓を基準(窓ガラス2枚で1組)
※サッシ交換はサッシを含めての交換の費用です。
※記載の費用は商品費及び施工費も含まれています。
※窓のサイズによって金額は変動します。
窓・サッシ交換リフォームのノウハウ
-

-
天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴
基礎知識天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。
-

-
網戸について
基礎知識窓を開けても虫などを侵入させず、外の空気を取り込むことができる建具です。その網戸の基礎的な知識を紹介しています。網戸の種類や形状、最新の網戸についてまとめています。
-

-
雨戸・シャッターについて
基礎知識雨戸とシャッターは防犯性と遮光性にすぐれています。雨戸とシャッターのどちらかを選ぶ際は、お住まいの環境にあったものを選びましょう。ここでは、雨戸とシャッターについてまとめています。