耐震工事  |  戸建て

家が揺れるので耐震性が心配。どのような対策が出来ますか?

misarinn misarinnさん

木造の3階建に住んでいます。私が3階にいる状態で同居人が3階から下に駆け下りると、家がぎしぎしと揺れる感じがします。人が階段を下りるくらいで、家が揺れるようでは耐震性は大丈夫なのかと不安になるのですが、これは普通のことなのでしょうか。
耐震性を調査して問題があった場合、修繕にはどういった対策が出来るでしょうか。

2017年3月28日 11時36分

リフォーム会社の回答

  • misarinn様
    まずは、耐震診断ですね。
    その結果、どこが弱いかや、どこを補強すればよいかわかります。
    また、もしかしたら白蟻等の腐食や経年劣化が原因の場合があります。
    基本的には耐震診断は非破壊です。
    気になる場合は一度、ファイバースコープ等で検査して見た方が良いでしょう。
    弊社は資格はもちろんの事、耐震診断調査や耐震補強工事もしております。

     ありがとう

    2017年3月29日 11時01分

    通報する

この投稿は、2017年3月28日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。