リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)  |  集合住宅(アパート・マンション)

マンションのスケルトンリフォームにリスクなどありますか?

UASA UASAさん

マンションに住んでいるんですが、洗面所と台所とトイレの部分について床に高い段差がありバリアフリーにしたいと思っています。

また、間取り変更にも興味があり、水回りの位置や和室から洋室に変更などのリフォームも同時に検討しようかという段階です。

間取り変更なども行う場合ですが、スケルトンリフォームというものを選択した場合、今後のリスクなどはあるのか不安になったのでお聞きしました。

2017年5月19日 17時44分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    UASAさん

    こんにちは。スケルトンリフォームでも大きなリスクはありませんから安心して下さい。
    給排水の配管などは共用管までの部分は全て新しく出来ますし、
    水廻りの配管をクリアできれば間取り変更ももちろん可能です。
    スケルトンの場合ですと一旦仮住まいに引っ越して頂いてからの工事になります。
    そのあたりが心配な部分です。

     ありがとう

    2017年5月23日 10時59分

    通報する

  • マンションリフォームの場合
    スケルトンリフォームの方が、リスクはありません。
    むしろ、中途半端なリフォームのほうがリスクがあります。
    バリアフリーを希望の場合、介護保険での助成金利用が高齢者の場合出来ます。
    その他の助成金も利用しやすくなりますので
    マンションリフォームはスケルトンからのリフォームをお勧め申し上げます。
    https://youtu.be/eEoCYnO0PXs

    https://youtu.be/GX7Eow4YY-U

    https://www.youtube.com/watch?v=2lb8XdFDwBs

    https://www.youtube.com/watch?v=znYLsW7lVB0

    https://www.youtube.com/watch?v=60QKdTdIy8E

    https://www.youtube.com/watch?v=UWY4BLxK_YI

     ありがとう

    2017年5月24日 11時03分

    通報する

この投稿は、2017年5月19日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。