和室  |  収納  |  戸建て

和室をウォークインクローゼットに改造する事例はよくありますか。

ルーク ルークさん

リビングと地続きになっている4.5畳の和室があります。その和室が、6畳の寝室に隣接しています。和室があれば何かと便利と思い付けたのですが、利用頻度があまりに低いため、持て余しています。和室は寝室と壁を挟んで繋がっているのですが、寝室から入れる形のウォークインクローゼットとして改造できないかと考えています。このような事例はよくあることでしょうか。天井や壁紙なども和室のイメージを残さないものに仕上がるのを希望します。

2017年9月8日 15時31分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    ルークさん

    こんにちは。和室はあれば便利なのですが普段の使用頻度は低いですね。
    とても良く分かります。
    WICにすることは可能でし、そのようなリフォームも多いです。
    但し抜ける壁と抜けない壁がありますので、
    そのあたりの判断は依頼された工務店やリフォーム会社に見てもらって下さい。
    完全に洋間タイプのクローゼットにももちろん出来ます。

     ありがとう

    2017年9月13日 16時00分

    通報する

この投稿は、2017年9月8日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。