天井  |  戸建て

天井の壁紙についてアドバイスをお願いします!

syou syouさん

新築4年目の戸建てに、家族4人(子供2人)で住んでいます。
初年度は気にならなかったのですが、2・3年目になってきて、天井の壁紙が剥がれてきてしまっています。1年点検のアフターサービスの際は、コーキング材を塗って頂いたのですが、日に日に目立ってきています。このような場合、天井の壁紙を張り替えるとなると大概のLDKサイズでどのくらい費用がかかるのでしょうか?また、コーキング材を塗る以外に、ボンドで壁紙を張るなどの対応は行っても問題ないでしょうか?

2017年9月21日 17時27分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    syouさん

    こんにちは。1年点検の際に使用したのがコークボンドというものだと思います。
    これはあまり良い直し方ではなかったですね。
    同じ物がホームセンターなどに売っていますが、
    一時しのぎでしかないので気になってしまうようであれば貼り直した方が良いと思います。費用はお家の状況にもよりますが家財など移動していただいていれば
    30,000円位から出来るのではないでしょうか?(半日工事のイメージです)

     ありがとう

    2017年9月26日 16時29分

    通報する

この投稿は、2017年9月21日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。