トイレ  |  給排水工事  |  戸建て

2階にトイレを増設したいのですが、給排水管の長さでどの位の費用が変動してしまうのかを知りたいです

まさ25 まさ25さん

自宅のトイレを増設したいと考えています。

築10年程が経過している戸建てなのですが、トイレが1階にしかなく、小さい子供達もいる事から今後を考えて2階にもスペースを設けたいと思っています。

2畳程の殆ど利用していない物置もあるのでそこを改築出来たらなと思っているのですが、給排水管がどのような配置になっているのかが少々分からず、相場を調べても自宅に当てはまるか分かりません。

給排水管の工事や繋ぐ作業に掛かる費用はどの程度変動すると思っていれば良いでしょうか。そこまでの費用変化がなければ工事も早めにしたいなと思っています。

2017年9月22日 16時23分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    まさ25さん

    こんにちは。これは私たちでも現場を確認してみないと分かりません。
    既存の給排水管の位置と新設する位置によって配管方法そのものも変わってきます。
    今は相見積もりが当たり前の時代ですので、市内の設備会社やリフォーム会社に現場確認をしてもらって見積を出してもらって下さい。比べてみれば費用相場が分かります。

     ありがとう

    2017年9月26日 16時10分

    通報する

この投稿は、2017年9月22日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。