増築・改築  |  戸建て

リフォーム業者を選ぶポイントが知りたい

ありま ありまさん

築20年ほどの一戸建ての、玄関、トイレ、風呂場等、大規模なリフォームを考えています。

インターネットのサイトで、5社リフォーム業者を紹介していただきました。

見積もりの金額と業者さんとのお話でリフォームしてもらう業者を決めようと思っているのですが、
無知ゆえそれだけでは不安なので、見積もり金額以外にも比較するポイントなどはありますでしょうか。

リフォーム業者との打ち合わせで聞いておくべきこと等、重要なことがあれば教えていただきたいです。

2017年12月1日 18時51分

リフォーム会社の回答

  • ①建築士や建築施工管理技士免許所有者の担当者と話す事!
     無資格者や若い営業担当者は無知ですので、トラブルを生みます。

    ②打合せ時にメモを取っているか?
     ※口頭だけでは間違えます。

    ③訪問時にスリッパを持参しているか?
     ※気づかいできるか?

    ④身だしなみは?靴が磨いてある◎ 無精ひげがある× 息が臭い×

    ⑤見積書詳細は、材料費、手間賃、材料の定価、材料のメーカー名、品番明記の有無

    ⑥現場代理人の経歴書の有無
     無免許のブラックジャックに手術をまかせますか?

    ⑦品質管理において合格基準数字を把握しているか?

    ⑧社内品質基準があるか?

    ⑨産業廃棄物処理法遵守として、登録してあるか?

    ⑩瑕疵担保責任保険に加入しているか?

    ⑪現場施工管理費は含まれているか?

    ⑫諸経費は何%と明記されているか?

    以上、まだまだありますが

    添付した資料を参考にすると良いでしょう!

     ありがとう

    2017年12月7日 11時28分

    通報する

この投稿は、2017年12月1日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。