窓・サッシ交換 |  戸建て
二重サッシでも寒い場合はどうすれば?

窓の結露について。
新築当時担当だった営業マンに「二重サッシなので、寒くないし暑くない」と言われていたのに実際に住んでみると寒いし暑い状態でした。
冬は窓のガラスやサッシに結露が付くので、毎朝雑巾で拭いていて大変です。
結露が出ないような方法はありますか?
二重サッシにしたのに全く効果がなくがっかりしています。
営業マンの説明は何だったんだろうと不信感もあります。
窓だけ交換すれば済むのでしょうか、それとも断熱材の材質などもかんけいしているのでしょうか?
とにかく寒すぎる家を何とかしたいと思っています
リフォーム会社の回答
この投稿は、2018年3月28日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。