外壁塗装・防水工事  |  外壁  |  戸建て

外壁のリフォーム の方法

Akiraa Akiraaさん

外壁について相談です、我が家の外壁は塗壁です。築12年目で汚れが目立って来ています。どの様な方法があるのでしょうか?塗り直し、塗装など…洗浄もできるのでしょうか?
初歩的な質問ですいません

2018年4月2日 19時02分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    Akiraa さん

    こんにちは。
    まずは壁面を手のひらか指先で擦ってみて下さい。
    チョークを触った時のように手や指が汚れたら、メンテナンスの目安です。
    10年から15年でのメンテナンスが必要になりますので時期的にはやったほうが良いと思います。
    一般的には・・・高圧洗浄してからの塗装(下塗り・中塗り・上塗りの計3回)です。
    塗料によって耐応年数が違いますので費用対効果をしっかりと説明してもらってから行うようにして下さい。
    最近は汚れ防止や遮熱など機能塗料も沢山あります。

     ありがとう

    2018年4月6日 17時22分

    通報する

  •   相談者
    Akiraa Akiraaさん

    回答ありがとうございます。

    先日手で触ったところ白い汚れがつきました。塗装の目安…ということですね。
    洗浄は工事の工程の中に含まれているんですよね。
    よく話しを聞いてみますね、ありがとうございます。

    2018年4月9日 14時15分

    通報する

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    お返事有難うございます。
    東西南北によって壁面の傷み具合も違いますが、
    チョ―キングが始まっていたら一つの目安です。
    塗装はかならず洗浄してから行いますので必要項目です。
    *汚れやカビ、コケを落として塗料が密着するようにするためです。
    良く話を聞いて何が良いのか判断して下さい。

     ありがとう

    2018年4月13日 18時23分

    通報する

この投稿は、2018年4月2日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。