床・フローリング張替え  |  リビング  |  集合住宅(アパート・マンション)

フローリングにできた穴を直すには

pikorinn pikorinnさん

マンションのフローリングの床の張替えについてご相談です。
新築で購入して築4年になるマンションなのですが、フローリングの床材が柔らかいようですぐに穴があいたりへこんだりします。4年で無数の穴が出来てしまいました。
その中でも特に目立つ7ミリくらいの穴が1つあります。これを直すにはどんな方法がありますか?
例えば、総張替えをしなくても床板1枚だけ張り替えるということも可能なのでしょうか?または埋めて目立たなくするなども可能でしょうか?

2018年4月4日 15時00分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    pikorinnさん

    こんにちは。
    フローリングにも幾つか種類があるのですが、
    一般的な合板のフローリングを前提としますと補修で綺麗に目立たなくする事が出来ます。器用な方だとホームセンターで補修道具が売ってますのでそれでDIYするかたも多くいらっしゃいます。またはプロに依頼して全く分からないレベルまで補修することも出来ます。ネットで「フローリング穴補修」などと検索すると沢山出てきます。
    青葉区にも専門の補修業者がありますので検索してみて下さい。

     ありがとう

    2018年4月9日 10時11分

    通報する

この投稿は、2018年4月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。