外壁塗装・防水工事  |  外壁  |  戸建て

塗り替えたばかりの外壁を塗り替えることって

ヤックン ヤックンさん

築19年の持ち家ですで、祖父母から譲り受けた物件になります。
先日、ハウスメーカーさんの無料点検がありその際、しっかり手入れをしていたくれたおかげ傷んでいる箇所はとくに無し。と言われました。

それはいいのですが、若干外壁の色がきにくわないので変えたいなぁと思っています。その際耐久性の高いものにもしたいです。
欲を言えば汚れが落ちる、つきにくいのがあれば最高です。
やっぱり見た目は大事なので。

ただ、傷んでもいないのに塗り替えるのはどうなのかなと少し思っています。外壁塗装は数年前にやったそうですので、傷んできたからついでに変更。というのもここ数年では難しそうです。

どう判断すればよろしいのか、助言頂けると幸いです。

2018年5月29日 15時40分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    ヤックンさん

    特に塗替えをしても問題はありません。
    ヤックンさんの気持ちの部分で傷んでもいないし・・・というのも理解できます。
    ただ自分の住むお家ですから愛着あるお家にしても良いと思います。
    塗料については沢山ありますので、予算や機能をお近くのリフォーム会社などにご相談なさってみて下さい。汚れが落ちる、つきにくいなどでは「ナノコンポジット」という塗料がコスト的にも機能的にもお勧めしています。

     ありがとう

    2018年6月4日 12時06分

    通報する

この投稿は、2018年5月29日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。