和室 |  戸建て
費用を抑えて和室を洋室に

築30年以上の日本家屋ですが、砂壁の和室を完全に洋室にする場合なるべく費用を抑えて工期を短くするためにはどのような方法があるか知りたいです。砂壁の上から板を貼って壁紙を貼るという方法でも問題ないのでしょうか。できれば柱も隠したいのです。また、押入れの襖をクローゼットのようにもしたいのですが、上下を仕切る仕切りは取ってしまっても問題ありませんか?
リフォーム会社の回答
この投稿は、2019年4月15日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。