和室  |  戸建て

費用を抑えて和室を洋室に

なぎ なぎさん

築30年以上の日本家屋ですが、砂壁の和室を完全に洋室にする場合なるべく費用を抑えて工期を短くするためにはどのような方法があるか知りたいです。砂壁の上から板を貼って壁紙を貼るという方法でも問題ないのでしょうか。できれば柱も隠したいのです。また、押入れの襖をクローゼットのようにもしたいのですが、上下を仕切る仕切りは取ってしまっても問題ありませんか?

2019年4月15日 11時50分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    なぎさん、こんにちは。
    柱も隠せますし天袋と押入れを一体にしてクローゼットにもリフォーム可能です。
    他にはお部屋に入るドア、サッシ枠(木枠)、天井をどうするかなどです。
    まずはお近くのリフォーム会社や工務店にご希望の内容をすべてお伝えして
    見積金額を出してもらいましょう。
    想定の予算以上でれば工事範囲の変更など費用を抑える再提案をしてくれます。

    2019年4月15日 15時33分

    通報する

この投稿は、2019年4月15日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。