お風呂・浴室・バス  |  戸建て

お風呂の黒ずみ水垢について

やーみ やーみさん

引っ越ししてきた当初は、白かったのですが、
10年暮らしているうちに、お風呂の浴槽に割れ目?と水垢模様?と浴槽側面に黒い縦筋の模様の汚れがついていて困ってます。
今までキッチンブリーチ、ハイター、カビキラー、など、試してみていましたが、どれも効果がありません。
浴槽本体を変えるのがいいのか、職人さんの手作業で直るのか知りたいです。

2019年5月8日 12時50分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    やーみさん、こんにちは。
    浴槽に割れ目・亀裂があるのであれば交換をお勧めします。
    大きな負荷が掛かった場合に完全に割れてしまうことも考えられます。
    FRPなどの浴槽ですと経年で汚れ落ちが完全でなくなります。
    目には見えずらい細かな傷があるためそれに汚れが入り込んでしまうなどのためです。
    浴槽塗装コーティングなどで綺麗にすることは出来ますので
    お近くのリフォーム会社などに相談なさってみてください。

     ありがとう

    2019年5月8日 15時00分

    通報する

  • BASE

    対応地域(東京、神奈川、愛知)

    こんにちは。
    浴槽塗装という施工方法があります。
    交換よりも安価にできて、かつ新品のように綺麗になります。
    新品のようにする再生塗装と汚れをつきにくくするコーティング塗装の2つがありますが、浴室は塗装が難しい場所でありますので、専門に行なっている業者さんに行なってもらうことをお勧めします。

     ありがとう

    2019年5月10日 12時24分

    通報する

この投稿は、2019年5月8日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。