ガーデニング・庭  |  戸建て

庭のレンガの囲いが外側に傾いていてどうしたらいいのか悩んでいます

tomechan tomechanさん

庭の地面が80cmくらい高くなっていて、庭を囲っているレンガの壁が一部外側に傾いてきています。冬の雪の重みのせいかなとも思うのですが、どこに相談したら良いか分からずに困っています。庭のことなので造園関係になるのか、レンガの壁の部分なので普通の営繕業者でいいのか迷ってしまいます。壁を外すと庭の土が崩れて来てしまうので庭の草木が駄目になってしまわないかも心配です。

2019年5月23日 11時14分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    tomechanさん、こんにちは。
    ちょっと危険ですね。早めに対処したほうが良いように感じます。
    造園業者でも外構工事も行える業者であれば対応できます。
    何でもやります的な営繕業者よりも造園業者、エクステリア業者、外構業者、
    総合的に対応できるリフォーム会社が良いと思います。
    庭の草木も心配ですのでまずは造園会社にご相談してみてください。

     ありがとう

    2019年5月27日 16時30分

    通報する

この投稿は、2019年5月23日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。