防音・遮音  |  戸建て

部屋の物音を聞こえにくくするには?

NK2 NK2さん

現在築23年の家に住んでいます。部屋の壁が薄く壁を叩くと音が響くので、家の端にいても反対側の端にいる家族の声が聞こえてきます。隣同士の部屋だと会話が筒抜けです。家族とはいえプライバシーが確保できずに困っています。部屋の壁を厚くしたり、もしくは何らかの方法で家の中で聞こえる物音を抑えることはできないでしょうか。

2019年6月11日 16時07分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    NK2さん、こんにちは。
    現在の壁を下地にして部屋内に壁をふかし重ねて作ることによって音は軽減されます。
    その際に断熱材や遮音シートを入れるとさらに効果がでます。
    お近くのリフォーム会社や工務店にご相談なさってみてください。

     ありがとう

    2019年6月14日 10時16分

    通報する

  • リフォーム会社

    NK2さん、こんにちは。

    プラススタイル株式会社様がおっしゃるように現在ある壁を下地にして壁を厚くする事と遮音シートなどを入れる事によって、かなり軽減できます。

    弊社のお客様で遮音シートや断熱材を使ってののリフォームのご依頼を多数いただいて
    おりまして、様々なご提案をさせて頂けるかと思いますので、ご質問・ご不明点ござい
    ましたら、何なりとお申し付けくださいませ。

     ありがとう

    2019年6月15日 13時35分

    通報する

この投稿は、2019年6月11日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。