洗面所(洗面台)  |  戸建て

二階に洗面台を設置するときについて

おすぬ おすぬさん

持ち家で二階の部屋に住んでおります。家族が多いので二階に洗面台を設置したいと思っていますが、水道管や電気などの工事も必要になるのかが知りたいです。トイレはあるので、もしかしたら工事などは必要ないのかよくわかりません。また、お湯も引くことで工事自体が変わるものなら、水だけの手洗いにしようかと思っています。

2019年6月24日 12時54分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    おすぬさん、こんにちは。
    2階に新たに水廻りを作るのは案外と手間のかかるものです。
    まずは排水の問題です。床下(1階の天井裏)に排水管を配管しなくてはいけませんが
    経路が確保できて勾配が取れることが条件になります。
    まずは設置を希望する場所からどのような経路で排水、給水給湯が配管できるか
    お近くのリフォーム会社に調査していただくと良いと思います。

     ありがとう

    2019年6月24日 15時45分

    通報する

この投稿は、2019年6月24日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。