リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)  |  戸建て

スケルトンと部分どちらがお得?

玉子 玉子さん

私の家は築28年、そろそろリフォームの時期です。色々と調べているとスケルトンリフォームと部分リフォームと二つのやり方があることが分かりました。築28年の場合、どちらのほうがよりお得でしょうか。どちらにもメリットデメリットがあると思いますが、長い目で見るとどちらがお得なのでしょうか?

2019年7月2日 11時13分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    玉子さん、こんにちは。
    これは玉子さんがどこまでの内容でリフォームを検討しているかによります。
    おそらく玉子さんのいう部分リフォームは下地は残してとの意味だと思いますが
    予算を抑えるのであれば補修・補強をしながら使える下地は使う方が有利です。
    建蔽率の問題で建て替えると小さくなってしまうなどの問題や大幅に間取りを変えたいなどの場合はスケルトンで、また耐震補強を兼ねてやる場合もスケルトンで行う場合が多いです。ご希望するリフォーム内容とご予算によっても変わってきます。

     ありがとう

    2019年7月2日 14時11分

    通報する

この投稿は、2019年7月2日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。