外壁  |  戸建て

外壁の浮きと隙間がきになります

K・O K・Oさん

家の外の北側の外壁ですが、白い壁にコケが段々と生えてきています。
また、壁と壁(パネル?)の隙間にあるゴムのような部分がクネクネとしてきて、壁の一部分が何か所か浮いています。
たまにセールスにくる方に「外壁塗装をした方が」と言われますが、塗装だけで大丈夫なのでしょうか?
壁は取り替えたりしなくていいのですか?

2019年8月20日 11時02分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    K・Oさん、こんにちは。
    外壁はサイディングというパネルのようなものですかね。
    継ぎ目のゴミのようなものはコーキングですので劣化が進み剥離や硬化が酷いようであれば
    撤去して打ち直しが必要になります。窓回りの開口部も同様の処理が必要です。
    また、壁が浮いているようであらば固定が必要ですので、
    早めにリフォーム会社や工務店に現場確認と見積もりを依頼すると良いですよ。
    酷くなってからでは工事費もかさみます。

     ありがとう

    2019年8月20日 13時52分

    通報する

この投稿は、2019年8月20日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。