階段  |  戸建て

水害後の階段材の交換について

R.R R.Rさん

2019年の秋頃に台風による水害にあい、自宅を改修することになりました。床上浸水した為、1階のフローリングや建具、キッチンなどは工務店さんの方で交換の話がでたのですが、階段材の交換の話がなく、こちらから問い合わせると階段材は交換できないとの事。階段まで交換するとあまりに大規模な工事になるので難しいのだとか。しかし、階段材は集材材という木で作られている物のはずなので、交換しなくて強度的に大丈夫なのか?非常に心配で疑問に思います。

2020年3月24日 12時27分

リフォーム会社の回答

  • 階段を交換することは、大がかりな工事となります。
    両側の壁・階段下・2階床等関連したところ
    全て工事の対象になります。(工事金額も多くなります)
    ① すべて交換
    ② 階段裏側からの補強と上から張る、リフォーム階段。
    階段の状況が不明ですので、2社に見積もりを
    依頼されることをお勧めします。

     ありがとう

    2020年3月24日 14時19分

    通報する

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(愛知、東京、神奈川)

    R.Rさん、こんにちは。
    階段の被害状況がどの程度だったのでしょうか。
    階段は大掛かりな工事になりますが、
    状況が酷くないと判断して今回の工事に含めなかったことも考えられます。
    集成材であれば合板フローリングやMDF芯材の建具よりも強度耐力はありますので
    その点も判断材料の一つかもしれません。
    ご心配でしたら別の工務店やリフォーム会社にご相談、見積もりを依頼なさってみてください。

     ありがとう

    2020年3月24日 15時41分

    通報する

  • 株式会社エッジPLAN北関東営業所

    対応地域(愛知、東京、神奈川、栃木、埼玉)

    R.R様
    はじめまして。
    投稿内容拝見いたしました。
    台風の被害に遭われたとのことで、心よりお見舞い申し上げます。

    階段の交換が行われないとのことでご心配のことと存じます。
    浸水の被害に遭われたお客様の元に何度も工事に伺っておりますが、階段を交換しているお客様もいらっしゃいました。
    階段を交換していないお客様もいらっしゃいましたので、やはり被害状況によるのだと思います。

    弊社では大規模な工事になっても対応可能ですが、工務店の方がなぜできないと判断したのかが気になります。
    階段の仕様によるものなのか、プラススタイル様の仰るように、階段の交換が必要ない状況と判断されたのかわからないため、一度状況を見させていただければより的確なご返答が可能です。

    同じ宇都宮市ということで少しでもお役に立てればと存じます。

     ありがとう

    2020年3月24日 17時44分

    通報する

この投稿は、2020年3月24日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。