壁紙・クロス張替え  |  戸建て

ペットの爪とぎ対策について

H.Kona H.Konaさん

子供達の希望でネコを飼育することになりました、壁紙で爪とぎをするのでボロボロになってしまい壁紙を張り替えたいのですが腰の高さくらいまではネコの爪とぎ対策として板を貼るなどの対策は可能なものでしょうか。
また、爪とぎは壁だけではなく柱や壁等の角が好きみたいです、一部下地が見えてきているのですが補強するようなことはできますか?

2020年3月25日 16時45分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    H.Konaさん、こんにちは。
    猫ちゃんの対策で壁にパネルを貼るご家庭も多いですよ。
    もちろん柱や角にも対応できます。
    猫ちゃんも大切な家族ですのでみんなが快適に生活できるとさらに良いですね。

     ありがとう

    2020年3月25日 17時10分

    通報する

  • 有限会社 藤田ハウス 一級建築士事務所

    対応地域(東京、神奈川、愛媛)

    Hこんにちは、.Konaさん。
    プラススタイルさんが回答されているように出来るのですが、
    私からのご提案は、そのパネルの取り付けを取り外しができるようにしておき、そのパネルが傷んでくると、ビス等を外し後からでもやり替えができるようにしておくといいですよ。
    その際はビスで止めるのですが、ビスキャップといった見た目でもおかしくない化粧部材を使用してもらうと、後々の交換の際大掛かりにならないのでお勧めです。

     ありがとう

    2020年3月25日 20時36分

    通報する

この投稿は、2020年3月25日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。