和室  |  戸建て

リフォーム中に他の箇所の老朽化が発覚したらどうなるのか

H.R H.Rさん

もしリフォームをお願いするとなった際、
例えば、リフォームをお願いする箇所(部屋)の老朽化が激しく、作業を進めていった際に他の部分(部屋)にまで老朽化が及んでいたのが発覚した場合についてのご対応をお尋ねしたいのですが、
リフォームを中止する、もしくは他の部分もあわせてリフォームしていただくなどのプランの選択や変更はできるものでしょうか。

2020年3月26日 17時56分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    H.Rさん、こんにちは。
    ご希望のリフォーム内容をうかがい、現場調査をした際に
    担当者の経験などによってある程度までは劣化状況の想定はできます。
    弊社の場合はあらかじめ見積に含めておくか、目安の金額をお伝えするなどして
    着工させていただいています。
    あまりにも酷く、手に負えないということは滅多にありませんが、
    何かあった場合でも中止にするのではなく、お客様と打ち合わせを重ね
    プランの変更や工事方法の変更などきちんと対応して完成させるのが一般的です。

     ありがとう

    2020年3月26日 21時46分

    通報する

  • 成和技建

    対応地域(東京、神奈川、愛知)

    ご質問のような状況の場合、通常工事会社からお客様に、
    現状を確認していただき、工事金額が発生する時、
    お打合せになると思います。
    プランの選択・変更はほとんどの場合出来ますよ。
    キッチン・便器・洗面・ユニットバス等の納期が、
    必要な商品が関係する時は、工事日程を打ち合わせて調整します。
    工事会社とよく打合せをすることをお勧めします。

     ありがとう

    2020年3月26日 21時46分

    通報する

  • 有限会社 藤田ハウス 一級建築士事務所

    対応地域(東京、神奈川、愛知、愛媛)

    こんにちは、H.Rさん。
    『リフォームを中止する、もしくは他の部分もあわせてリフォームしていただくなどのプランの選択や変更はできるものでしょうか。』
    ずばり、このまま質問されたら良いとおもいます。
    個人的に、話の合わない方 (価値観の違う方) との工事をあまりすることもないです。
    したがって、お互い意見交換などの話し合いが持てない場合は、長い工事になると
    昔は歯車が合わないこともありました。
    両者とも人間なので、一生のお付き合いになるかもしれない、新築やリフォームだからこそ
    意見交換はしっかりとしておくことが重要ですよ。

     ありがとう

    2020年4月1日 23時07分

    通報する

この投稿は、2020年3月26日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。