ベランダ・バルコニー  |  戸建て

ベランダを新規で設置できますか?

U.shin U.shinさん

現在、築15年の戸建て住宅に住んでいるのですが、
家にベランダがありません。そこでベランダを設置したいという相談なのですが、既存の状態でベランダが設置されていない住宅に新規でベランダの設置は可能なのでしょうか。さらに設置した場合の固定資産税についてはあがるのでしょうか、変わらないのでしょうか。よろしくお願いします。

2020年4月7日 13時11分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    U.shinさん、こんにちは。
    とても簡単に言ってしまうと屋根・壁が付いてしまえば固定資産税の対象になります。
    後付けのベランダの場合はそれに属しませんの対象にはなりません。
    気になるようでしたら役所へ確認すると丁寧に教えてくれます。

     ありがとう

    2020年4月7日 14時24分

    通報する

  • 成和技建

    対応地域(東京、神奈川、愛知)

    エクステリアのバルコニーで、壁から90㎝以内としてみてください。
    現在の窓からバルコニーに出入りできるように、窓を大きくするのでしたら、
    雨仕舞の工事が出ますので、ご注意してください。

     ありがとう

    2020年4月7日 19時36分

    通報する

  • 有限会社 藤田ハウス 一級建築士事務所

    対応地域(東京、神奈川、愛知、愛媛)

    こんにちは、U.shinさん。
    ベランダの設置には後付けもありますが、外壁で下地が見えないので
    取り付けのための補強等がどうなっているのかは、必ず業者さんに確認してください。
    仕事を取るということを先行して、しっかりとした下地がないにも関わらず、工事をする業者もいますので、ご注意ください。
     地元で逃げも隠れもできない業者さんのほうがあんしんです

     ありがとう

    2020年4月8日 14時46分

    通報する

この投稿は、2020年4月7日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。