照明  |  戸建て

照明のスイッチの場所を変更することはできますか?

M.H M.Hさん

2階の子供部屋を大きな1部屋を2つに間仕切りできるように建てたました。今は1部屋で使っていますが、子どもが大きくなったら部屋を分けたいと思っています。
間仕切りすると、問題があって、照明のスイッチが1部屋に2つ寄ってしまいます。建てた後に気づいたのですが、、
照明スイッチの場所を変更することはできるのでしょうか。それとも、スイッチが3つになるのでしょうか?
また、変更できる場合、元のあった場所は綺麗になるものでしょうか?

2020年4月10日 12時37分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    M.Hさん、こんにちは。
    スイッチの移設や新設は可能ですよ。
    特に難しい工事ではありませんので大丈夫です。
    もちろん元の場所もきれいに出来ます。

     ありがとう

    2020年4月10日 12時55分

    通報する

  • 成和技建

    対応地域(東京、神奈川、愛知)

    照明のスイッチの移動は、
    比較的簡単な作業ですが、間柱をまたぐ場合は
    壁の一部を穴をあけなければならないので、
    間柱と間柱の間で移動可能になります。
    照明はリモコン対応がありますので、
    ご検討してみてはいかがでしょうか。

     ありがとう

    2020年4月10日 18時54分

    通報する

  • 有限会社 藤田ハウス 一級建築士事務所

    対応地域(東京、神奈川、愛知、愛媛)

    こんにちは、M.Hさん。
    まずは、建ててもらった工務店さんに聞くことは出来ないでしょうか?
    近い将来分けることが分かっているのでしたら、先行配線などの仕掛けを作ることも十分に考えられます。
    もちろんスイッチのみならず、照明やエアコンなどの位置も考えられていれば、なお素晴らしいと思います。
    壁ができるところに照明があれば、それはそのまま移動せずに残しておけば、また遠い将来にはなりますが、2室を1室にするときはそのまま使用することができるので、少しの金額アップより、後のことも考えておくとよいでしょう。

     ありがとう

    2020年4月11日 19時07分

    通報する

この投稿は、2020年4月10日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。