屋根  |  戸建て

屋根がめくれている部分があります。

RT RTさん

我が家は建ててから1年くらいしかたっていないのですが屋根の端っこがめくれています。ほんとに端っこが少しめくれてるな〜くらいなので雨漏りがする訳でもなく住んでる上では特に影響は無いのですがやはりきになってしまいます。

屋根の端がめくれ上がる原因はなんなのでしょうか?気になります。リホームで端っこだけ治すことは可能なのでしょうか?やはり屋根を張り替える規模になるのでしょうか?

2020年4月16日 12時51分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    RTさん、こんにちは。
    築1年ですと保証がありますので
    建設会社か販売会社に連絡をして直してもらって下さい。

     ありがとう

    2020年4月16日 13時01分

    通報する

  • 成和技建

    対応地域(東京、神奈川、愛知)

    新築10年以内、瑕疵担保保険があります。
    基礎・構造部・外壁・屋根等です。
    施工会社・販売会社にその旨を
    お話してみてはいかがでしょうか。
    解決できないとき、工務店さんに見てもいただくように
    すると良いと思います。
    金属屋根・カラーベスト等、不明のため。

     ありがとう

    2020年4月16日 19時31分

    通報する

  • 有限会社 藤田ハウス 一級建築士事務所

    対応地域(東京、神奈川、愛知、愛媛)

    こんにちは、RTさん。
    近年の異常気象で家も傷みやすくなっていることもあります。
    100%すべて完璧を目指して家づくりは行っていますが、住まいは人間が作るものです
    おかしなところがあれば、お願いして直してもらう。これが、人と人とのつながりだと思います。
    1年だろうが、2年だろうが、何年経っていても、
     「ココがおかしいな…」
       「どうなっているのだろう?!」と思うようなところは、遠慮せずに工務店さんに相談しましょう。
     対応してくれないとき、また、相談にきてください。

     ありがとう

    2020年4月16日 22時52分

    通報する

この投稿は、2020年4月16日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。