洋室(寝室・子供部屋)  |  戸建て

2×4の家で部屋の壁の間仕切りを取ることは可能ですか

FF FFさん

20年前に新築で建てた家に住んでいます。だいぶ家族内の生活スタイルが変わったのでそれぞれ部屋の大きさを変えたいと思っているのですが、2×4(ツーバイフォー)で建てたため柱がありません。そういう家でも壁をとっぱらい、部屋ごとの広さを変えることは可能でしょうか。
変えたい場所は2階建ての2階部分、8畳間3部屋のうち2部屋を1つの広い部屋にしたいと思っています。

2020年4月17日 13時43分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    FFさん、こんにちは。
    ツーバイフォーのお家でも構造計算をし、ツーバイフォー工法の決まりを守りながらでしたら
    壁を撤去して間取りを変えることは可能です。
    この2つの条件で行えるリフォーム会社や工務店に依頼してください。

     ありがとう

    2020年4月17日 15時03分

    通報する

  • 成和技建

    対応地域(東京、神奈川、愛知)

    2×4は、壁で建物を支え、耐震補強もされています。
    構造計算をしてからの工事になりますので、
    希望通リにならないことも多々あります。
    当然工事中は部屋は使用できなくなりますし、
    補強箇所が、他の場所で確保する為、工事場所以外も工事範囲に
    なる可能性も多々ありますので、
    建築士さんのいる工務店さん、ご相談されることを勧めします。
    耐震を無視するのでしたら、いくらでも工事出来ます。

     ありがとう

    2020年4月17日 17時42分

    通報する

  • 有限会社 藤田ハウス 一級建築士事務所

    対応地域(東京、神奈川、愛知、愛媛)

    こんにちは、FFさん。
    ツーバイフォーは、構造計算に基づき構成されていますので、それを変えるには再度計算が必要になります。したがって、畳数の情報だけでは成否を判断することができません。
    ある程度の融通はつくのですが、思い通りの広げ方にはならないかもしれません。
    工事店さんにも代替え案を出してもらいながら、ご自身も使い勝手を検討しながら間取りを考えていくことになるのでしょう。
    ツーバイフォーの最大の価値である耐震をうまく活かしてもらえるように、工事店さんには
    過去の事例などを見せてもらうことも大切だということを忘れないようにしてください。

     ありがとう

    2020年4月19日 17時26分

    通報する

この投稿は、2020年4月17日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。