リビング  |  戸建て

工事費用の支払時期に関するご質問

カヅキ カヅキさん

工事費用のお支払いのタイミングはいつになるのでしょうか。契約を締結するタイミングである程度の手付け金は必要だと思いますが、手付け金を除いた残金は完成後に一括のお支払で良いのでしょうか。もしくは工事の途中である程度完成形が見えたタイミングや数回に分けてのお支払いが必要になるものなのでしょうか。教えてください。

2020年5月26日 13時15分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    カヅキさん、こんにちは。
    支払い条件は各社によって違いますのでご契約前に必ず確認したほうが良いですね。
    金額幅によって違いますが1/2ずつ(契約金・完工金)、1/3ずつ(契約金・中間金・完工金)が多いと思います。

     ありがとう

    2020年5月26日 14時47分

    通報する

  • 有限会社 藤田ハウス 一級建築士事務所

    対応地域(東京、神奈川、愛媛)

    こんにちは、カヅキさん。
    小さな工事であれば、契約金+最終一括支払いとなってもよいですが、数か月に渡って行う大規模リフォームや新築工事の場合は、数回に分けた方が、お互いのリスク回避にもなりよいと思います。
    回数はプラススタイルさんが示されたように、各社違いますので、ご自身の都合などもしっかりとお伝えして、支払いが大きく先行しないようにするのがよいと思います。

     ありがとう

    2020年5月26日 17時13分

    通報する

この投稿は、2020年5月26日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。