和室  |  戸建て

和室を洋室に変える場合に発生する作業は何がありますか?

mini3 mini3さん

1階に畳6帖の和室があるのですが、これを洋室に変更したいと考えています。畳をとり除いてフローリングに変えるだけではおかしいと思うので、襖からドアに変えないといけないと思うのですが、押入はどうなるのか、他にも何か作業があるのでしょうか?敷居も外すと隣の部屋との境が自然に見えるように調整できるかなども少し心配です。

2020年9月15日 18時30分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    mini3さん、こんいちは。
    押入はクローゼットに変更しても良いですし、
    襖を撤去して洋戸を作って扉だけ交換して内部は既存利用という方法もあります。
    敷居を撤去しても見切り材というものを使用して区別しますので違和感はなく施工できます。

     ありがとう

    2020年9月15日 20時14分

    通報する

この投稿は、2020年9月15日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。