洗面所(洗面台)  |  戸建て

洗面所のシンクについて

K.O K.Oさん

築15年の持ち家に住んでいますが、洗面所のシンク周りに劣化を感じるので交換したいです。鏡や電気が一体化しているものを使用していますが、壁にパテのようなものでしっかりと接着してあります。取り外しに周りの壁を壊す必要がありますか?壊す必要がなくても、壁紙は張り替える必要が出てきますか?

2020年9月28日 18時30分

リフォーム会社の回答

  • こんにちは、K.Oさん。
    取り外し方次第…というところがありますね。
    後々の手入れのし易さなどを考慮するのでしたら、キッチンパネルのような
    耐水性の高いボードを上から貼るなどすれば、長持ちして尚且つ手入れがしやすいのでお勧めです。

     ありがとう

    2020年9月29日 12時05分

    通報する

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(愛媛、東京、神奈川)

    K.Oさん、こんにちは。
    洗面ボウルの横がコーキング材で隙間を埋めてある状態だと思います。
    コーキングを撤去して洗面台を外すことは可能です。
    壁自体は壊さなくて済みますが、新しい洗面台の形状が違ってきますので
    壁紙貼替の可能性は高いですね。

     ありがとう

    2020年9月29日 14時09分

    通報する

この投稿は、2020年9月28日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。