リビング  |  戸建て

壊れた床暖房はそのままにしていても大丈夫?

かとり かとりさん

リビングに床暖房が入っています。
その床暖房が壊れました。その床暖房はそのままにしてもいいのでしょうか?
また、将来、フローリング張り替えをする時が来た場合に床暖房はそのままでも大丈夫なのでしょうか?

2020年10月16日 16時42分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    かとりさん、こんにちは。
    電気式と温水式がありますがどちらでしょうか?
    電気式の場合は分電盤に専用のブレーカーがあるでしょうから
    床暖専用ブレーカーを落として下さい。
    温水式の場合は温水マットのパイプに水が残っていますので水抜きと熱源機(給湯器)から
    床暖用の循環ホースを外してもらってください。
    将来フローリングを張り替える際は新しくするようになります。

     ありがとう

    2020年10月16日 19時21分

    通報する

この投稿は、2020年10月16日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。